【完全無料】スーパーピグマリオン乳児講座が自宅から受けられる!

アイキャッチ知育

ピグマリオンって知っていますか?思考力と算数の能力を同時に伸ばすピグマリオンメソッドは、心を創る教育法として開発されました。その成果として、灘中や東大に合格した卒業生を多数輩出してきたことから、ピグマリオンメソッドは関西からじわじわと評判が広がり始めました。ピグマリオンメソッドは幼児教室に通って身に着けるだけでなく、通信教育のように教材を購入して、自宅でも学習できるので、全国どこに住んでいても良質な教育ができるため、全国の知育・早期教育に力を入れる家庭に注目されています。

なんと、そのピグマリオンの新生児〜18ヶ月児までを対象としてたスーパーピグマリオン乳児講座が、オンライン登録のみで完全無料で受講できちゃうんです!

えぇ!?私ももっと早く知りたかったー!!

受講するとどんなことができるようになる?

こちらのスーパーピグマリオン乳児講座を最大18ヶ月受講すると、指先能力、図形把握能力、点描写の3つの能力を高めることができます。つまりスーパーピグマリオン幼児講座の導入グレードへの移行がスムーズに行えるようになるということです!スーパーピグマリオン教室への通塾や、自宅受講、2歳児のさんすうを導入する前段階として、受講するのが良いでしょう。

スーパーピグマリオン乳児講座のカリキュラム

スーパーピグマリオン乳児講座のカリキュラムはHPでも紹介されていますが、以下の通りです。各プログラムは動画講座+資料で構成されています。

  • はじめに
  • 5つの能力(運動能力、指先能力、基本知力、数能力、言語能力)
  • 乳児講座 第Ⅰ講座
  • 乳児講座 第Ⅱ講座
  • 乳児講座 第Ⅲ講座
  • 乳児講座 第Ⅳ講座
  • 乳児講座 第Ⅴ講座
  • 乳児講座 第Ⅵ講座

真の目的は知育・早期教育だけじゃない!?

ピグマリオン卒業生が灘中や東大に合格した、という話を聞くと、とにかく勉強中心の内容なのか?と思われるかもしれませんが、ピグマリオンでは親子で主従関係を作らず、共に学びあう関係を目指しています。子供に感謝し、互いを尊重し、知性を創っていくことを目的としています。

つまり、親子関係を良好にしながら、共に成長していけるという、始めて親になる人にとっても最高の一つとも言えるのではないでしょうか。

スーパーピグマリオン乳児講座の受講は会員登録だけ!

乳児講座を受講するには、こちらのユーザー登録ページから会員登録をするだけです。あとは、ログインしたらすべての講座いつでも見ることができます。

内容はピグマリオン創始者の伊藤恭先生の動画講義のほか、PFDの資料が多数あります。各能力の発達の指標がわかるチェックシートもあり、こちらは2歳以上にも使える内容です。知育や早期教育に興味のある方だけでなく、すべての親御さんに知ってもらいたいぐらいの豊富な内容なので、まだ比較的小さい子がいるご家庭はぜひ登録してみてください。

わが家はすでに2歳児のさんすうを始めてしまいましたが、こちらも併せて受講しました。36か月までの発達シートを確認し苦手な項目や、漏れていたところを強化しています。気になった方は、ぜひ、一緒に子供の発達を促していきましょう!