浜学園Webスクールの体験内容を紹介

中学受験

関西の中学受験塾として有名な浜学園には、全国どこからでも受講可能なオンラインがあります。浜学園は私立中学の最高峰、灘中学の合格者数が18年連続No1なので、関東で中学受験をする家庭でも注目いている方も多いですよね。

今回はそのWebスクールの受講方法と体験授業について、詳しく紹介していきます!

浜学園のWebスクールとは?

浜学園のWebスクールは通塾生と同じテキストを使い、同じカリキュラムで授業が進められます。そのため、自宅にいながらや遠方からでも中学受験の準備が出来てしまう、画期的なシステムです。

1教科から受講できるので、「算数だけ深掘りしたい」「国語は苦手だから先に習っておきたい」などといった各家庭のニーズに合わせることも可能です。

受講開始するまでの手順

Webスクールの受講手続きを3ステップで紹介します。

受講資格を取る

まずは受講資格を取得する必要があります。近くに校舎がある場合は入塾テストを受験します。全国規模の模試の結果や学校の通知表でも受講資格が認められます。ただし、通知表の場合はHクラスのみの適正チェックなのでVクラス以上を希望の場合はテストを受ける必要があります。

入塾手続きをする

テスト種類によっては、最短で当日に受講資格とコースを教えてもらえます。入塾手続きを行い、初回の受講料等を支払うと、申し込み完了です。テキストは校舎で受け取るか、着払いで配送してもらいます。

アカウント発行・受講開始

申込み手続きが完了するとアカウントが発行されます。ログインするとマイページから受講できるようになります。

Webスクールの進め方

授業は毎週1科目1講義ずつ、浜学園の通塾生と同じペースで配信されます。1週間で、授業を受ける→テキストの問題(残り)を解く→答え合わせ→間違えたら解き直し→復習テストを受けるという通塾生と同じルーティンで学習を進めていきます。

またWebスクール生でも教育相談は何度も受けてもらえるので、将来の受験へのアドバイスももらえます。親へのフォローも行き届いているのは安心ですね。

Webスクールのクラス分け

Webスクールでは、公開学力テストの結果で定期的にクラス替えが行われることはありません。別のクラスへ移したい場合は、公開学力テストで基準を満たした上で「クラス帯変更届」を提出しましょう。

ただし、2、3年生のVクラスと、4年生以上のSクラス、最高レベル特訓については年度ごとに受講資格の見直しがあります。11月〜翌1月までの公開学力テストで受講基準をクリアしておく必要があるので要注意です。

浜学園Webスクールのデメリット

実際にWebスクールを体験した中で感じた一番のデメリットは親が管理するポイントが多いことです。

受講のスケジュールはもちろんですが、授業の復習・解き直し・復習テストまでのルーチンを軌道に乗せてこそ効果が出ます。逆に、ルーチンになってしまえば子供1人でも学習できるシステムとも言えます。

また、通塾しない分、塾生同士で切磋琢磨できないこともデメリットでしょう。ただし、校舎が近くにあれば毎月の公開学力テストを通塾生と受けられるので、モチベーションが上がるかもしれません。

浜学園Webスクールのメリット

Webスクールのメリットは、安い・早い・手厚いです。

通塾より月謝が安い

Webスクールは通塾するより月謝が安いです。しかし授業の内容・カリキュラム・テキストは前述の通り、通塾生とまったく同じものです。

しかも、Webスクールであれば1科目受講が可能です。通塾生の場合、例えば2年生なら国語・算数は同時受講しか選べません。必要な科目だけ受講して、月謝を抑えることも可能です。

Webスクールは通塾時間ゼロ

なんと言っても、通塾時間がいらないことは大きいです!近くに塾がない場合はもちろんですが、帰宅ラッシュの時間に2駅先の塾まで子供を行かせて、遅くに帰らせる…というのは、心配ですよね。

また遠ければその分睡眠時間や勉強時間にも影響します。Webであれば、通塾時間ゼロなので、自宅で勉強して、息抜きに散歩しながら暗記物のリスニングをする、なんてことも可能です。

通塾性と同じく手厚いサービス

授業とテストが同じだけではなく、教育相談も可能です。勉強法や伸ばし方のアドバイスももらえるので、活用しましょう。

体験授業を無料で試す方法

体験授業は浜学園のHPからフォームで問い合わせ&申し込みができます。わが家の場合、先に入塾テストを受けていたため、申し込みから1週間ぐらいで体験授業を受けることができました。

申し込み後は体験の際は授業で使うテキストと復習テストをセットにして郵送してもらえます。授業動画は2週間の間、何度でも見ることができました。そのため、通塾のように聞き逃してしまった部分がそのままになるようなこともなく、まずはWebでの塾に慣れて、ペース作りをすることが可能です。また、親も後ろから授業内容を確認できるので、「塾で何しているか分からない」ということがなくて安心でした。

  • 近くに進学塾がない
  • 数学に力を入れた指導をしてほしい
  • 難関中学をお得に狙いたい

こんなご家庭は、ぜひ一度、浜学園へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。